部会・プロジェクト合同活動報告

2022年

8月情報交流会開催日 2022年8月4日(木)参加者29名、セミナー聴講7名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. WG活動報告
  3. 講演
    1)「リテール店舗の課題解決、価値向上を実現するためのAIカメラソリューションAWL株式会社 取締役CTO 土屋 安紘 様
    2)「AIのブレイクスルー特許「 CNN 層追加学習法」が人口減少社会における人手不足・技術継承課題の解決に寄与する可能性について株式会社Novera  取締役CTO 諸冨 大樹 様

[2022年度第3回情報交流会議事録]

6月情報交流会開催日 2022年6月16日(木)参加者28名、セミナー聴講6名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. WG活動報告
  3. 講演
    1)「画像認識技術および事例紹介」インテル株式会社 シムラ様、コウムラ様
    2)「画像解析事例紹介およびAI導入におけるテーマ設定の重要性についてギリア株式会社 HE事業部 AIソリューション部 部長 廣瀬 竜史 様

[2022年度第2回情報交流会議事録]

4月情報交流会開催日 2022年4月14日(木)参加者32名、セミナー聴講者3名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. 2021年度活動振り返りと22年度活動⽅針
  3. 企業紹介  インテル株式会社
  4. 講演
    1)「Toami Vision シリーズを含めたAI ソリューションのご紹介日本システムウエア株式会社 サービスソリューション事業本部
    ビジネスイノベーション事業部 デジタルテクノロジー部
    AIチーム リーダー 神保 昌徳 様

[2022年度第1回情報交流会議事録]

2月情報交流会開催日 2022年2月17日(木)参加者27名、セミナー聴講者16名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. WG活動報告
  3. 講演
    1)「画像認識技術の事例株式会社サイバーコア CTO Menendez Francisco Javier様、
    開発部 堀田 健仁 様

[2021年度第6回情報交流会議事録]

2021年

12月情報交流会開催日 2021年12月16日(木)参加者31名、セミナー聴講者3名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. WG活動報告
  3. 講演
    1)「DMP画像認識ソリューションのご紹介株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
    セールス&マーケティング部 梅田 宗敬 様

[2021年度第5回情報交流会議事録]

10月情報交流会開催日 2021年10月14日(木)参加者29名、セミナー聴講者6名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. WG活動報告
  3. 講演
    1)「顧客データで変⾰する店舗経営-カメラ・センサーデータ活⽤事例株式会社ABEJA ⼩売業様向けサービス導⼊サポート担当 安宅 雄⼀ 様

[2021年度第4回情報交流会議事録]

8月情報交流会開催日 2021年8月19日(木)参加者27名、セミナー聴講者12名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. WG活動報告
  3. 講演
    1)「自社開発AIエンジンと代表事例紹介 [資料1資料2]」株式会社調和技研 代表取締役 中村 拓哉 様

[2021年度第3回情報交流会議事録]

6月情報交流会開催日 2021年6月18日(木)参加者30名、セミナー聴講者5名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. プロジェクト活動報告および活動方針報告
  3. 講演
    1)「姿勢推定を活用した行動認識技術株式会社ACES 代表取締役 田村 浩一郎 様

[2021年度第2回情報交流会議事録]

4月情報交流会開催日 2021年4月15日(木)参加者32名、セミナー聴講者10名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. プロジェクト活動報告
    1)アンケート結果報告
    2)今期活動方針報告
    3)「ガイドライン」制作進捗
  3. 講演
    1)「画像認識AI 技術の基本とAutomagiの事例についてAutomagi株式会社 AIビジネス部 遠藤 颯太 様
    2)「Ridge-i における画像を中心としたパターン認識とその先の展開取締役Chief Research Officer 牛久 祥孝 様

[2021年度第1回情報交流会議事録]

3月情報交流会開催日 2021年3月5日(木)参加者35名、セミナー聴講者5名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. プロジェクト活動報告
    1)「画像認識導入ガイドライン」の紹介
  3. 講演
    1)「AI講座〜入門編」 2)「AI講座〜実践編Arithmer株式会社 研究開発本部 有田 親史 様

[2020年度第5回情報交流会議事録]

2020年

12月情報交流会開催日 2020年12月17日(木)参加者35名、セミナー聴講者13名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. プロジェクト活動報告
    1)ガイドライン制作進捗報告
  3. 講演
    1)「令和元年度特許出願技術動向調査-AI を用いた画像処理特許庁 総務部 企画調査課 知財動向版 関根 悠介 様
    2)「画像認識AIを始める際に知っておくべきこととは?株式会社アラヤ 取締役CTO 安本 雅啓 様

[2020年度第4回情報交流会議議事禄]

10月情報交流会開催日 2020年10月15日(木)参加者38名、セミナー聴講者5名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. プロジェクト活動報告
    1)ガイドライン制作進捗報告
  3. 講演
    1)「カメラ画像利活用のポイントIden株式会社 代表取締役 中村 晃一 様
    2)「音源可視化システムを利用した音響・振動問題解決 [資料1資料2資料3]」 株式会社小野測器 商品統括ブロック 瀬戸真智子様

[2020年度第3回情報交流会議事録]

8月情報交流会開催日 2020年8月20日(木)参加者41名、セミナー聴講者15名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. プロジェクト活動報告
    1)今年度活動日程
    2)WG活動報告
  3. 講演
    1)「CVPR(Computer Vision and Pattern Recognition)のトレンド/AI 応⽤事例株式会社マクニカ AI Research & Innovation Hub
    プリンシパル 楠 貴弘 様

    2)「AI-OCR/⾏動認識AI株式会社アジラ 取締役 最⾼開発責任者 三村 完 様

[2020年度第2回情報交流会議事録]

6月情報交流会開催日2020年6月18日(木)参加者35名(Zoom)
  1. 事務局報告
  2. プロジェクト活動報告および活動方針報告
    1)昨年度振り返り
    2)今年度活動日程
    3)「ガイドライン」制作活動について
  3. 講演
    1)「画像認識AIを用いた異常検知」 株式会社オープンストリーム プロダクト事業部 寺田 様
    2)「画像認識ソリューションの紹介」 株式会社LINX 画像システム部事業部 牛窪樣

[2020年度第1回情報交流会議事録]

2月情報交流会開催日 2020年2月13日(木)参加者46名
  1. 事務局報告
  2. WG活動報告
  3. 講演
    1)「カメラ画像利活用のポイント経済産業省 商務情報政策局 情報経済課
    課長補佐 関根 悠介様

    2)「Amazon Rekognition」 アマゾンウェブサービスジャパン(株)
    プラットフォーム事業開発部 シニア事業開発マネージャー
    トリワイ チョンチャナ様

[2019年度第3回情報交流会議事録]

2019年

12月情報交流会開催日 2019年12月19日(木)参加者46名
  1. 事務局報告
  2. WGメンバー登録の状況報告
  3. 講演
    1)「深層学習を活用したキュウリの自動選別」 きゅうり農家 小池 誠 様
    2)「画像認識技術」 株式会社ブレイン 社長 神戸 壽 様
2019年度第2回情報交流会議事録
10月情報交流会開催日 2019年10月17日(木)参加者46名
  1. 事務局報告
  2. WGメンバー登録の状況報告
  3. 講演
    1)「物体指紋」 日本電気株式会社 データサイエンス研究所
    主幹研究員 石山 塁 様

    2)「ロボットビジョン」 KYOTO ROBOTICS株式会社 社長 徐 剛 様

[2019年度第1回情報交流会議事録]

8月情報交流会開催日 2019年8月28日(木)参加者37名
  1. 画像認識プロジェクト発⾜の説明
  2. プロジェクトの説明
    東芝テック片岡様がプロジェクト活動について説明を行った。
    1)プロジェクトゴール
    2)プロジェクト組織(推進委員会と4つのWGで構成する)
    3)活動内容(WG活動の説明、定期情報交流会)
  3. 画像認識技術及びAI技術の基礎に関する説明
    東芝テック 片岡様が画像認識について以下の説明を行った。
  4. 当日の合意事項
    1)プロジェクト長の選任 ・プロジェクト長:東芝テック株式会社 片岡好弘様 ・副プロジェクト長:株式会社サトー 齊藤有二様 2)情報交流会 開催頻度/時間 ・隔月開催、2.5時間で実施(毎回2つのセミナーを実施3)WG活動 ・各社は4つWGの中の一つ以上に属して活動する。

[キックオフ会議議事録]